有珠山と羊蹄山(2020年3月撮影)
2020年03月31日 - 有珠山噴火と防災無線
2020/03/31
今日、3月31日は前回、有珠山が噴火してから、ちょうど20年目にあたります。
有珠山は20世紀中に4度噴火しているので、だいたい25年に一度の頻度で噴火していることになります。有珠山の周辺地域は洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」、および「世界ジオパーク」に認定されています。
壮瞥町は「火山と共生するまち」を標榜していて、火山の噴火に備えながら暮らしています。
有珠山
防災無線
私の家は防災放送が届かないエリアのため、防災無線(受信のみ)が設置されました。
引越して間もないころの朝、二人の若い作業員が訪ねてきて、町の委託で防災無線の設置をおこなっているとのこと。突然のことだったので、特殊詐欺ではないかと思ったほどでした。事前に連絡があってもよさそうなものですが、越して間もなかったので連絡不備でしょうか。(正直、いまだに不安があります)
難聴地帯なのでアンテナが必要とのことで、本体を屋内に設置し、換気口を経由してアンテナを軒下に設置することになりました。
それから毎日、夜7時に試験放送が流れるようになりました。
「こちらは防災そうべつです。
ただ今試験放送をおこなっております。
これで試験放送を終了します。」
今日は、前回噴火のあった時刻、13時7分にサイレンが鳴りました。
定期的に災害(噴火)が起こるということを意識しているため、普段から防災意識が高まりいろいろと備えているので、かえって不安解消になって安心して暮らせます。
備えよ常に、、、です。
アンテナ