Logo-Migration-448x91.png

そうべつへのいじゅう 

自宅前の景色(2022年5月撮影)

2022年05月30日 - 菜園バージョン3

2022/06/12

菜園も今年で3年目です。

まったくの荒れ地を耕して(「2020年05月 - 雑草との戦い、シーズン2」)、初年度はアニマルネット20mで囲って害獣対策をしたのですが(「2020年10月03日 - 家庭菜園」)、支柱が短くて弱かったので1年でぼろぼろになり、2年目は菜園を拡張すると同時に高さのある園芸用の支柱に替え、拡張部分はキュウリ栽培用のネットを使って追加し(「2021年06月09日 - 菜園の拡張」)、完璧だと思っていたのですが、ポリエチレン製のネットが食いちぎられる被害(アライグマか?「2021年07月17日 - やっと夏らしくなってきました」)があり、さらに大量の雪と鹿の往来のために支柱が折れてしまったので、3年目の今年はスチール製のフェンスで仕切り直しです。フェンスだけに。
支柱も別売りの丈夫な鉄製のものにしました。20mのロールを2本用意したので菜園をさらに少し拡張しました。

毎年作り直すのは大変なので、これでなんとか数年はやっていきたいところです。
 

最初はまったくの荒れ地
 

雑草を掘り起こして整地
 

2020年、最初の菜園エリア
 

2021年に拡張してバージョンアップ
 

冬を越すと、こんな感じに、、、
 

2022年の菜園
 

ミニビニールハウスも設置
 

昨年までは寒い時期から暖かい室内で種から育てていたのですが(育苗)、窓際に置いても直射日光が入る時間が少ないため、茎がひょろひょろと長く伸びてしまうので、今年はミニビニールハウスで栽培することにしました。アーチ支柱に透明マルチを張っただけの簡易的なものですが、小さいため日照の具合で温度がすぐに上下してしまい、かなり管理が難しいということがわかりました。思ったほど早くは育たないものです。来年への検討課題です。

栽培する野菜とその成長については、また別のお話として、、、

 

さて、今年も春の収穫シーズンです。

さっそく、ご近所さん(といっても1kmくらい離れています)からシイタケとニラをごっそりといただきました。農家さんではないのですがハウスを持っていて趣味で育てているそうです。

 

いっぱいのシイタケとニラ
 

さらに農家さんからはアスパラです。ハネものとのことですがりっぱなアスパラで、太い割には柔らかく、とてもおいしいので2度もらったのですがすぐに食べてしまいました。そのうえ、アスパラの苗までいただきました。正直、毎年アスパラをもらえているので育てる気はなかったのですが、一応菜園に植え付けました。ほかにもナスとキュウリの苗をいただきました。私の育てている苗よりもはるかに大きく育っています。
 

ハネものだというアスパラ
 

アスパラの苗も4株いただきました
 

まだ、朝方は10℃以下になることがあるので、ナスとキュウリは少し暖かくなってきてから植付たいと思います。(つづく)

 

 

 

ご注意

このウェブサイトのリンク、およびコンテンツをSNS(Facebook, X (旧Twitter), Instagram, Lineなどのソーシャルメディアネットワーク)に掲載することを禁止いたします。
いかなる方法でも不特定多数への情報発信はおやめください。

なお、知人など面識のある特定の人への個別の情報提供は問題ありません。